ワイルドヤムにバストアップ効果が期待できる理由&副作用の心配は?

ワイルドヤム美容

ワイルドヤムのバストアップ効果が凄い!と口コミが広がっています。しかも、プエラリアより安全だと話題になっているのです。

もしそれが本当だとすれば、胸を大きくしたいと思っている女性にとっては、これほど魅力的なことはありません。

しかし、その効果と安全だという評判を、本当に信じてもいいのでしょうか。

ここでは、ワイルドヤムに含まれている成分を解説し、バストアップ効果の真実とその注意点について、わかりやすく説明します。

スポンサーリンク

ワイルドヤムとは?

山芋

ワイルドヤムとは、ハーブの一種で、「メキシコヤマイモ」とも呼ばれているヤマイモ科の植物です。メキシコやアメリカを原産地とし、古くから食用とされ、民間療法などにも使用されてきました。

そして、ハーブとしては、もっとも安全なクラス1に分類されています。

参照:桜煌月メディカルハーブ辞典

ワイルドヤムに含まれる主な成分

ワイルドヤムには、「ジオスゲニン」という成分と「サポニン」という成分が含まれています。

ジオスゲニン

ジオスゲニンは、若返りホルモンと呼ばれるDHEA(デヒドロエピアンドロステロン)とよく似た構造と性質をもっています。DHEAは、ホルモンの前駆体だということがわかっていて、体内で性ホルモンに変換します。

  • 女性の場合…女性ホルモンのプロゲステロンに変換
  • 男性の場合…男性ホルモンのテストステロンに変換

また、ジオスゲニンは、体内のプロゲステロン(黄体ホルモン)とも似た効用があることが知られています。

サポニン

サポニンはゴボウにも含まれている成分で、活性酸素を取り除く抗酸化物質として知られており、ワイルドヤムの根に含まれています。

ワイルドヤムとプエラリアの違い

女性

バストアップサプリとしてよく知られているものにプエラリアがあります。ワイルドヤムとプエラリアには、どのような違いがあるのでしょうか。

プエラリア

プエラリアには、多量の植物性エストロゲンが含まれていて、体内のエストロゲン(卵胞ホルモン)とよく似た働きをします。エストロゲンは、女性らしい体のラインをつくるのに役立つ女性ホルモンです。

ただし、強い植物性エストロゲンの摂取により、体内にエストロゲンばかりが多くなりすぎることで、ホルモンのバランスを乱し、体調を崩してしまうという副作用が報告されています。

ワイルドヤム

ワイルドヤムは、乳腺の発達を助けるプロゲステロンの分泌を促進しますが、それだけでなく、エストロゲンの働きもサポートすることが知られています。

実は、ジオスゲニンには植物性エストロゲンも含まれているのです。ですが、ジオスゲニン含まれている植物性エストロゲンの作用は、体内エストロゲンの約1/1000と非常に穏やかです。

つまり、ワイルドヤムには、2つの女性ホルモンのバランスを整える作用もあるのです。

ワイルドヤムにバストアップ効果があるってホント?

バスト

ワイルドヤムがバストアップに効果があると期待される理由は、ジオスゲニンの作用にあります。ジオスゲニンを摂取することで、プロゲステロンと同じような効用があるからです。

バストアップのメカニズム

バストアップには、女性ホルモンが大きく関わります。プロゲステロンは、特に妊娠中の女性に分泌が盛んになる女性ホルモンです。

乳腺にアプローチ

プロゲステロンは、母乳生成のために、妊娠中の女性の乳腺を発達させて、乳腺の周りの脂肪を増やします。乳腺周りの脂肪が増えることで、胸が大きくなります。

ジオスゲニンも、プロゲステロンと同様なメカニズムで、乳腺に働きかけて脂肪を増やすと考えられています。つまり、それがバストアップに期待できるといえるのです。

ストレス減少

ワイルドヤムにはストレスを減少させる効果があるともいわれています。ストレスは、ホルモンのバランスにも悪影響を及ぼします。

ホルモンバランスの乱れはバストアップを阻むことになるため、ストレスの軽減は非常に重要です。

ワイルドヤムのその他に期待できる効果は?

ワイルドヤムには、バストアップ以外にもたくさんの症状改善効果が期待できます。

ジオスゲニンによる働き

元気な女性

更年期障害の改善

更年期障害は性ホルモンの減少によって発症します。ジオスゲニンがもっている性ホルモンを活性化する作用から、更年期障害の改善が期待できます。

PMS(月経前症候群)の改善

PMSは、ホルモン分泌の急激な変化が、要因のひとつだと考えられています。ジオスゲニンのホルモンバランスを整える作用が、PMSを軽減するといわれています。

月経痛の緩和

ホルモンバランスが整うことで、生理のトラブルが改善されるといわれています。月経痛の緩和にも大いに期待できます。

不妊症改善

プロゲステロンを活性化することが、妊娠しやすい体の環境を整えることにつながります。

乳がん予防

ジオスゲニンの作用により、エストロゲンの過剰分泌を抑えることができます。乳がんはエストロゲンの分泌過多が原因となるため、予防することができると考えられます。

アルツハイマー病の予防・改善

富山大和漢医薬学総合研究所は、ジオスゲニンにアルツハイマー病を改善させる効果があると報告しています。マウスを用いたジオスゲニンの投与によって、アルツハイマー病からくる症状の改善が認められたと発表しています。

参照:ヤマイモ成分で記憶力改善 アルツハイマー病に効果

サポニンによる働き

元気な女性

アンチエイジング

ワイルドヤムに含まれているサポニンには、抗酸化作用があり、活性酸素を除去するといわれています。このことは体の老化を防止する効果にも大いに期待がもてます。

免疫力アップ

サポニンには免疫細胞を活性化する力があります。免疫力がアップすることで、さまざまな感染症の予防になります。

冷え性改善

サポニンの作用には血流の促進があり、血行を改善します。血行が良くなることで、肩こりや冷え性が緩和されます。

生活習慣病の予防

サポニンの働きには、コレステロールの除去や脂肪蓄積を抑制すると言われています。この働きから、動脈硬化の発生を防ぎ、生活習慣病の予防になると期待できます。

ワイルドヤムには副作用の心配はないの?

注意点

ワイルドヤムには、重篤な副作用の報告はなされていません。ただし、以下のようなことは起こる可能性があります。

腹痛

ワイルドヤムを過剰に摂取した場合、サポニンの作用で腹痛や下痢になることがあります。

ニキビや吹き出物

プロゲステロンには皮脂を増加させる働きがあるため、よく似た作用をするジオスゲニンの摂取によっても、ニキビや吹き出物の原因になることがあります。肌が脂っぽくなることもあります。

太る

お腹をさわる女性

女性ホルモンの影響で丸みをおびた女性らしい体つきになりますが、それを太るととらえる人もいます。もし、どうしても気になるようであれば、そのまま摂取を続けることには注意が必要かもしれません。

ヤマイモのアレルギー反応

ワイルドヤムは、ヤマイモ科の植物なので、ヤマイモに含まれる成分が含まれています。ヤマイモアレルギーのある人は要注意です。

疲労・倦怠感

DHEAの副作用といわれていますが、なかには疲労感や倦怠感を感じる人がいます。ワイルドヤムは、他のサプリメントと比較すると重度の副作用はありませんが、症状が気になったときには使用を中止するようにしましょう。

ワイルドヤムの飲み方や注意点は?

サプリメントを飲む女性

バストを大きくしたいからといって、毎日ワイルドヤムを摂取することはおすすめできません。

摂取のタイミング

体内でプロゲステロンが分泌される時期(黄体期)に摂取すると、ワイルドヤムに含まれているジオスゲニンとの相乗効果があり、バストアップ効果が望めます。

プロゲステロンの分泌期間

プロゲステロンは、排卵日(生理予定日の約14日前)から生理日前半に多く分泌されます。

体内では、エストロゲンとプロゲステロンが交互に分泌量を増やして、ホルモンのバランスを保っているのです。生理日の後半以降は、エストロゲンの分泌が多くなります。

摂取する時間帯

就寝前に摂取するのが良いとされています。胃の中に何もない状態の方が吸収されやすくなります。

また、睡眠中に分泌される成長ホルモンとの相乗効果もあり、さらにバストアップ効果が期待できます。

摂取の方法

サプリを飲む女性

ワイルドヤムの摂取方法には次のようなものがあります。

サプリメント

もっとも一般的な摂取方法です。錠剤やカプセルなどがあります。

ワイルドヤムティー

ハーブティーとして摂取することもおすすめです。他のハーブティーとブレンドすることもでき、お菓子を添えて、ティータイムを楽しみながら摂取することができます。

マッサージクリーム

マッサージクリームとしても販売されています。バスト内部まで浸透させることができるといわれています。

摂取する際の注意点

注意を呼び掛けている女性

摂取する際には、気をつけるべき点がいくつかあります。

黄体期以外には飲まない

エストロゲンが優勢でなければならない卵胞期(生理日後半から次の排卵日まで)に飲んでしまうと、ジオスゲニンの働きでプロゲステロンが優位になってしまいます。そうなると、正常なホルモンバランスが崩れてしまいます

ホルモンバランスの乱れは、生理不順や吐き気などを引き起こすおそれがあります。

バストアップのために毎日飲みたい場合

バストアップ効果をより高めたいという理由から、毎日飲みたいと思う場合には、卵胞期の摂取は、エストロゲンと同様な作用をするサプリメントがいいかもしれません。

定められた量を守る

過剰摂取を避けるためにも、箱やケースに記載されている摂取量を守ることが重要です。

サプリメントとハーブティの併用

ワイルドヤムのサプリメントを飲んでいるのに、ワイルドヤムティーも併用して飲んでしまうと、過剰摂取になります。

摂取を控えた方がいい人

副作用が少ないとはいっても、以下にあてはまる人は、摂取が望ましくないといわれています。

  • 妊娠中や授乳中の人
  • ホルモン剤やピルを服用している人
  • 子宮や卵巣など婦人科系の病気を患っている人
  • 女性ホルモンに作用する薬を飲んでいる人

飲んでみたいと思う場合には、必ず医師に相談してからにしましょう。

まとめ

ワイルドヤムに含まれている成分は、バストアップをはじめ、さまざまな効果に期待ができるといわれています。

しかし、その一方で、明確な効果は認められないという報告があることも事実です。

参照:独立行政法人国立健康・栄養研究所

ですが、実際に効果を実感している人がいるのですから、その効用は否定されるものではないでしょう。ワイルドヤムは、まだ研究途中の部分が多いのかもしれません。

また、サプリメントというものは、その効果には大きな個人差があります。摂取の方法やタイミングを守れば、副作用の心配があまりないワイルドヤムは、バストアップのためにトライしてみる価値はあるかもしれません。