10月31日に放送された有吉弘行のダレトク!?では、美脚バスツアーという美脚になる為の特集がされていました。
その中で、その中で美脚のカリスマとして知られている中野ちさとさんが、簡単美脚エクササイズを教えてくださり、倉田真由美さん、山村紅葉さん、山崎ケイさんが挑戦されていました。
今回は、その簡単美脚エクササイズをイラスト付きでご紹介したいと思います。
中野ちさとさんってどんな人?
2015年には、ミセス日本グランプリ受賞、現在は、ミスユニバースジャパン(ミスコン)日本代表の教育係も務めています。
ちなみに、ミスユニバースジャパンとして、2014年は辻 恵子さんが優勝、2015年は宮本エリアナさんが優勝と、2名の優勝に貢献されました。
少し気になるのが、中野ちさとさんの年齢。
調べてみると、1958年生まれなんですね。ということは59歳ってちょっとびっくりしました。
現在は、中野ちさと美容道場という女性をキレイに、輝かせる道場を運営しています。
美脚になる為の方法を教えてくれるレッスンのほか、メイクレッスンやポージング、ファッションのコーディネート、美人に見える為の立ち振る舞いなどの個人レッスン、美に関する情報発信をされているそうです。
その他にも、野菜ソムリエの資格を持ち、美活料理研究家として、またココナッツフーズのエキスパートでもあることから、「ココナッツオイル&低糖質 麗しの最強レシピ」という書籍なども出版されています。
出典:amazon.co.jp
3つの簡単美脚エクササイズ
メソッド1 座り編
ポイントは、浅く腰かけ背筋を伸ばしながらやること。
100回を目指してふくらはぎを鍛えます。
ポイントは、姿勢よくやるのがポイント。
血流がよくなるので、エコノミー症候群の予防にも言いそうです。
ウエストを意識しながらやるとお腹の引き締めにもいいそうです。
実は貧乏ゆすりには、美脚効果が抜群で、脚全体の血行が良くなり、老廃物の排出をアシストしてくれるそうです。
両足を同じリズムでやるとより効き目があるそうです。
そう考えると、ただ乗るだけでぶるぶる揺れてくれる振動マシンとかも、揺れるだけなんて意味ないでしょ!と思っていましたが、今回の番組を見て効果あるのかなと思いました。
メソッド2 立ち編
お腹と脚の内側を意識しながら行うのがポイント。
これならお料理している合間や、歯磨きをしている時に、ながら運動としてできます。
姿勢はまっすぐ、前かがみになったり、反ったりしないことがポイント。
もしバランスが取れず、フラフラしてつらい時は片手をついてもOK。
これを100回。(約100秒)
腹筋を意識しつつ、90度にももあげすることで、お腹やヒップの引き締め効果があるそうです。
メソッド3 リンパマッサージ
最後のメソッドはエクササイズではありませんが、むくみは美脚の天敵なので、しっかりと解消させることが大切。
そこで最後はリンパマッサージを紹介されていました。
実は夕方になると、腸がむくんで脚のリンパが詰まりやすくなるそうです。
そこで、お腹を上に上に揺らして、腸を揺らしてマッサージしてあげます。(どういうやり方でもOK)
中野ちさとさんによる、腸の辺りが足のリンパの出口になっているそうで、ここをマッサージすればリンパマッサージの効果があがるそうです。
最初は、脚の付け根部分でここのリンパがたまると、下半身が太くなって痩せにくくなるそうです。
意外と溜まりやすいのが、ひざの裏でここもしっかりとケアするといいとか。
そして意外な個所にもリンパがあって、足首の前の部分を上下にマッサージすると美脚にいいそうです。
倉田真由美さんが3日間続けた結果
上記で紹介した簡単美脚エクササイズは運動なので、即効性があるわけではありません。
なので、倉田さんが1日およそ10分間を3日間、美脚エクササイズを続行しました。
その結果。
ふくらはぎ37cm→36cmと、1cm痩せていたということです。
わずか3日間続けただけで、1cmの足痩せとはさすがですね。