顔だけじゃなくて手足もしっかり日焼け止めを塗っているから大丈夫!と安心していませんか。いえいえ、それだけでは紫外線のダメージから肌を守りきれません。
顔と同じようにボディにも美白ケアが必要です。
そこでおすすめなのがニベアのボディクリームです。プチプラなのに美白も保湿も出来るボディクリーム。その効果や使い方についてまとめました。
ニベアの美白用ボディクリームってあるの?
「ニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク(以下ニベアボディミルクと表示)」は、ニベアのラインの中で、美白もできるボディミルクとして販売されているものです。
紫外線のダメージから肌を守るボディミルク
以前人気だった「ニベア薬用ホワイトニングリペア美白ボディジェル」がリニューアルしてパワーアップしたのがこのボディミルクです。
美白の効果はそのままに、うるおい成分であるユキノシタエキスとオリーブ油を加えているので、肌をなめらかに保ちます。
ちなみに、他のボディミルクには美白効果はありません。
ニベアといえば「保湿」ですが、肌を潤しながらもべたつき感を残さずさらっと仕上げ、汗ばむ季節でも使いやすいようにしたボディミルクです。
透明感のあるみずみずしい肌に整えながら美白もしてくれます。ミルクといいつつ、ジェルに近いようなさっぱりした使用感が春夏にピッタリです。
ニベア ボディミルクに美白効果って本当にあるの?
ニベアボディミルクには本当に美白が出来るのでしょうか。
安定型ビタミンC配合
ニベアボディミルクには安定型ビタミンC(L-アスコルビン酸2グルコシド)が配合されています。
ビタミンCは食べるだけでなく肌に塗ってもシミやそばかすを防ぐ働きが期待できるのですが、とても不安定な物質でそのままでは化粧品に配合しにくいというのが難点でした。
そこでビタミンC誘導体という形で化粧品に配合することで、肌への浸透を良くして美白効果が得られるようになりました。
ビタミンCにはシミの元となるメラニン色素の生成を抑える働きがあるので、日焼けによるシミやそばかすを防いでくれるのです。
使い続けることで今あるシミを徐々に薄くする効果も期待できます。
安心の医薬部外品
医薬部外品とは医薬品とは違い治療は出来ませんが、美容や健康に効果があると厚生労働省から認められた有効成分が入っています。
薬よりも穏やかな薬理作用ですが「美白効果」を謳ってもよいとされているもので、「薬用」と表示できる製品です。
ニベアボディミルクは医薬部外品であり、配合されている成分の効果が認められているものですから、美白効果が期待できるということです。
ニベア ボディミルクの美白対策としての使い方は?
ボディもしっかり美白をするためのボディミルクの使い方についてまとめました。
お風呂上がりにすぐつける
身体は顔よりも皮膚が丈夫なため、ついお手入れが後回しになってしまいますが、角質層が潤っていうるうちにミルクをつけた方が浸透がいいです。
乾燥しきってから塗っても浸透が悪く、せっかくの美白効果も半減してしまいます。まず顔のお手入れをしたら、すぐにボディミルクで全身を潤してください。
浴室から出ると色々やっている間に肌が乾燥してきてしまいますし、寒い時にはすぐに服を着たいものです。そんなときはお風呂から出る前に、身体が塗れた状態でボディミルクを塗ってしまいましょう。
身体の水分を軽く払い落としボディミルクを全身に塗ります。肌に残っている水分も取込んで塗るため、とても伸びが良くなります。
最後は軽く水分をタオルで吸い取るようにすればみずみずしい肌の出来上がりです。
適度な角質ケア
古い角質がたまっているとミルクなどの浸透が悪くなるのはボディも顔も一緒です。特に夏は紫外線のダメージで肌がごわつきがちです。
週に1回程度ボディスクラブを使うなどして角質ケアをしましょう。顔と違って皮膚が厚い身体の皮膚は、肌のターンオーバーが遅いので角質層がたまりがちです。
特に日に焼けやすい手の甲や足の甲は栄養や酸素が滞りがちなのでターンオーバーが遅い部位です。でも日焼けしやすい部位でもあるので、しっかりケアすることが大切です。
古い角質を落とすことはミルクの浸透を良くするとともに肌のターンオーバーを促進して、日焼けによるシミやそばかすを防ぐことにもつながります。
ニベア ボディミルクの口コミでの評価は?
それでは実際に使用してみた人の口コミから、ニベアボディミルクの効果を見ていきましょう。
実際に美白効果が感じられた、という口コミも多数見られました。
- 夜お風呂上がりに塗っていただけなのに、1ヶ月半くらいで気になっていた湿疹の跡が薄くなった(20代/乾燥肌)
- さらっとしているのにべたつかない(20代/普通肌)
- つけた時はべたっとするけど1分位するとサラサラになる(20代/混合肌)
- 継続して使うことで色白になった気がする(20代/混合肌)
- 即効性はないけれど徐々に効いてくる(20代/脂性肌)
- 2本目使用でくすみが摂れてきたような気がする(20代/混合肌)
- 値段を気にせず使えるのがいい(30代/混合肌)
- 美白効果は高いと思います(20代/混合肌)
- 日焼けした後のクールダウンにもいい(10代/混合肌)
効果を実感するまではやはり1ヶ月以上、1~2本は使ってみないと分からないようです。コスパがいいのも人気の秘密です。
イマイチだったという口コミでは、まだ使い始めてそれほど間がないので効果が分からない、というものが多かったです。
- 美白効果がいまいちわからない(30代/敏感肌)
- ニベアの他のミルクより50g少ないのでコスパが悪い(20代/乾燥肌)
- 保湿効果が足りない(30代/混合肌)
- べたつきが気になり美白効果があまり感じられない(30代/混合肌)
やはり美白効果を実感するためには使い続けるということが大事なのかもしれません。
総合的な評価
美白は1日にしてならず。ある程度の期間使い続けてみないと、肌のターンオーバーもあるので効果を実感しづらいかもしれません。
美白効果があった!という年代をみると20代が多かったこと、また、まだ効果が分からないという年代は30代が多かったということも、肌のターンオーバーと関係している可能性があります。
薬用で美白ミルクなのに1本千円以下というプチプラですから、2~3ヶ月、数本使ってみると効果が分かるのではないでしょうか。
また、保湿効果は他の高保湿タイプのニベアボディミルクと比べるとやや足りないと感じる人もいるようですが、このボディミルクは一応春夏用なので、むしろ汗ばむ季節にはちょうど良いくらいの保湿力ではないかと思います。
まとめ
美白が出来る商品は高い!というイメージを覆し、この価格で日常的に美白が出来るボディミルクはなかなかないと思います。
腕やデコルテ、足の甲などうっかり日焼けしやすいところをこのボディミルクでケアしませんか。ボディもしっかり美白したい!と思っている方は、コスパもいいですし、1~2本試してみてはいかがでしょうか。
トマトに美白効果があると注目されていますが、実際のところはどうなのかをご紹介しています。
→ トマトに美白効果があるってホント?効果的な食べ方・使い方まとめ
美白対策も大切ですが、原因である紫外線からお肌を守る為の対策もしっかり行っていきましょう。
最近では飲む日焼け止めが手間が掛からず、敏感肌の方でも使えるということで雑誌なども取り上げられています。