まつげエクステ中に使っていて良かったと思うクレンジングに関する体験談

クレンジング中の女性美容

まつげエクステが初めての方の場合、クレンジングは何を使えばいいのかわからずに、悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでまつげエクステ経験者に、使っていて良かったと思うおすすめのクレンジングとどういった所がよかったのかを聞いてみました。

スポンサーリンク

ソフティモのクレンジングシリーズ

スピーディ クレンジングリキッド

スピーディ クレンジングリキッド
出典:amazon.co.jp

しゅーくりーむさん
サラッとしたテスクチャで、化粧にすぐ馴染み綺麗に落とせます。

100%オイルカットですし、弱酸性でまつげエクステだけでなく、ニキビ肌の人にも使えますし、洗い上がりのつっぱり感もなく、濯ぎもヌメリが残らないのがいいです。

りまるさん
まつ毛エクステをしていても大丈夫なオイルフリーで、ニキビが出来ている時もしみません。

メイクとの馴染みも早くサッと落ちるので、ゴシゴシと擦ることがなく、乾燥肌になるのも防げると思います。

水落ちもよくてさっぱりしているのも好きです。濡れた手でも使えるのでお風呂に入ったときに使ったりもしています。

スピーディー クレンジングジェル

スピーディー クレンジングジェル
出典:amazon.co.jp

ちゃそさん
実は最初、使い方を誤ってしまいオイルのように馴染ませても泡立たないし、マスカラが全然落ちずハズレだった~と思っていました。

ですがジェルを馴染ませ軽く水をかけるとどんどん泡立ってきて、メイクがスルンと落ちてお肌もきゅっとなったんです!

下まつげのマスカラを落とすときに、目をあけてもしみないところもポイント高いです。マツエクやめてもリピート決定です!

ディープクレンジングオイル

ディープクレンジングオイル
出典:amazon.co.jp

さりりさん
塗った瞬間からメイクがじわーっと浮き上がってきて、何度もこすらなくても落とすことができるので、エクステに優しいです。

ドラッグストアなどで500円程度で購入できるのでコスパもいいです。ほんのりオレンジの香りがするのも気に入っています。

スピーディ泡リキッドクレンジング

スピーディ泡リキッドクレンジング
出典:amazon.co.jp

ぴんくさん
100%オイルカットのため、まつげに負担がかからず、何より近所のドラッグストアで手軽に購入できるのがありがたいです。

人によってはメイクが落ちないという方もいますが、私はそこまでがっつりとメイクはしないので十分でした。

メイク落としシート

メイク落としシート
出典:amazon.co.jp

コナンさん
ふき取ることで、アイメイクもしっかり落とすことができ、マツエクになるべく触れずに済むことが一番良かった点です。

また、オイルフリーなので、ふき取った後の洗顔でもベタつくことなく、余計な洗顔をせずにマツエクにかかる負担も軽減されたと思います。

ビオデルマのクレンジングシリーズ

クレアリヌ TS H2O ソリューションミスレール

クレアリヌ TS H2O ソリューションミスレール
出典:amazon.co.jp

りこらさん
拭き取り式の、ウォータークレンジングタイプなので、アイメイクがするんと落ち、まつげに触れずにメイクオフ出来る点が良かったです。

低刺激で、使用後洗顔が不要な、保湿成分入りなので、目の縁ギリギリを落として、目のなかに入っても、しみないので良かったです。

サンシビオH2O

サンシビオH2O
出典:amazon.co.jp

マツエク命な4歳ままさん
まつげエクステはごしごし洗うのがNG!オイルがNG!なので、拭き取りだけでOKなこのディオデルマはとっても楽です。

それに、皮膚科医やプロのメイクさんが推奨してるようで、敏感肌な私もディオデルマで肌荒れしたこと無いのでもう絶対無くてはならない水クレンジングです。

ビオレのクレンジングシリーズ

うるおいクレンジングリキッド

うるおいクレンジングリキッド
出典:amazon.co.jp

はる。さん
まつエクをして半年経っているのですが、ビオレのうるおいクレンジングリキッドは優秀だと思います。

まつエクをつけているので、最後にまつげの近くを優しく撫でるようにして、いつもクレンジングを心掛けています。意識しないでやってしまうとせっかくつけたまつエクがボロボロと取れてしまうので、とにかく優しく丁寧に洗ってます。

そうする事で長持ちしてくれているんだと思います。それにビオレのクレンジングは値段的にも安いし、うるおい成分も入っているのでお肌もつっぱらなく安心して使えています。

素肌つるるんクレンジングウォーター

素肌つるるんクレンジングウォーター
出典:amazon.co.jp

つばきまちさん
ボトル上部の受け皿にコットンをあて、空いている穴を指でふさがないように押して使用するのですが、他のポンプ式のクレンジングウォーターよりとても使いやすかったです。

とてもさっぱりとした使い心地で気に入って使っています。

メイク落とししっかりクリアジェル

メイク落とししっかりクリアジェル
出典:amazon.co.jp

ゆみさん
ほかのジェル商品に比べて値段が安く、一回のクレンジングでかなり落ちます。

敏感肌なので値段が安い分、肌トラブルが心配でしたが、半年ほど使い続けてますが問題なく使えています。

内容量もたっぷり目で、私の場合毎日使っても一ヶ月はもちます。

メイク落としふくだけコットン

メイク落としふくだけコットン
出典:amazon.co.jp

なささん
目の周りをゴシゴシとしたくなかったので、ふくだけコットンにしました。

ふくだけでメイクが落ちるのは楽で、コットンが柔らかくて睫毛に当たっても大丈夫でした。そして値段も安いので睫毛だけでなくお財布にも優しかったです。

シュウ ウエムラのクレンジングシリーズ

アルティム8 スブリム ビューティ クレンジングオイル

アルティム8 スブリム ビューティ クレンジングオイル
出典:amazon.co.jp

ぴかりんさん
肌馴染みが良く、肌に乗せると強くこすらなくてもスルスルとメイクが落ちます。

私はアイメイクはバッチリ施すのですが、軽くなでるだけでアイラインもラメ入りのアイシャドウも落ちるので、まつエクへのダメージは非常に少ないと感じました。

ゆーさん
マツエクでも取れないオイルクレンジングです。

マツエク使用者は、ノンオイルを強いられますが、全くそんな事はなく、さらりとメイクも洗い流せて、しっかりマツエクは付いた状態で洗顔できる点がとても良いなと思ってます。

クレンジング ビューティ オイル プレミアム A/I

クレンジング ビューティ オイル プレミアム A/I
出典:amazon.co.jp

みさちゃんさん
軽いテクスチャーでとても優しい使い心地で肌をいためずに、まつげエクステ周りのメイクもキレイに落とすことができます。

また、洗いあがりも肌がつっぱらずにもっちりするでお勧めです。少量でかなり落ちるのでコスパも良いです。

DHCのクレンジングシリーズ

薬用ニューマイルドタッチクレンジングオイル

薬用ニューマイルドタッチクレンジングオイル
出典:amazon.co.jp

りおんさん
メイクはしっかり落ちるのに、まつエクが長持ちするところです。

あと、オイルタイプですが、洗った後ベタ付かないのも良いです。1か月半くらいまつエクが残っていました。まつエクが取れないので1年以上愛用しています。

薬用ディープクレンジングオイル

薬用ディープクレンジングオイル
出典:amazon.co.jp

りんごさん
マツエク中は、基本オイルクレンジングは使えませんが、このDHCのオイルクレンジングは、マツエクにも対応しているという点が良かったです。

普段オイルクレンジングを使っている方には、他のクレンジングでは物足りないという方が多いと思うので、マツエクしてても気にしなくていいというのは大きいのではないでしょうか。

ユニリーバのクレンジングシリーズ

ダヴ モイスチャーミルククレンジング

ダヴ モイスチャーミルククレンジング
出典:amazon.co.jp

カノコさん
マツエクはオイルクレンジングがダメということで、初めてミルククレンジングを買いました。

白くてとろみのあるテクスチャーで、仕事用の軽いメイクなら2プッシュ、アイメイクがっつりなら3プッシュ使っています。

肌に乗せてクルクル馴染ませるとみるみるメイクが浮いて、洗い上がりはしっとり。クレンジングのせいでマツエクが取れることはありませんでした。オイルと比べてお肌に優しい感じ。

価格もリーズナブルでたいていのドラッグストアにも置いてます。詰替用もあるのでコスパ◎。1度試してみる価値はあると思います。

ダブ オイル泡クレンジング

ユニリーバ ダブオイル泡クレンジング
出典:amazon.co.jp

ねこさん
泡ででてくるのでマツエク中でも瞼やラインなどが落としやすく、便利だったのでこれを選んでいました。

その前は普通のクレンジングオイルを使っていたが、泡でないものより泡の方がマツエクが取れることが少なかったように感じました。

オルビス クレンジングリキッド

オルビス クレンジングリキッド
出典:amazon.co.jp

まここさん
オイルを使っていないので、洗ったあとベタベタ感が全くしない所が好きです。

すすぎが楽な所と、こすらないでもメイクを落とせるのがいいですね。マツエクのつけてる時って、できるだけこすりたくないので、こすらず落ちるのは本当に助かっています。

MBさん
肌にやさしくてオイルの伸びがよくて、メイクをさっと落としてくれます。

洗い上がりはしっとりとしてべたつかず肌馴染みがとても良いです。肌に負担をかけずに汚れを落としてくれるのでこれを繰り返し使っています。

無印良品マイルドジェルクレンジング

無印良品マイルドジェルクレンジング
出典:amazon.co.jp

真由美さん
刺激臭が無いため、アトピー体質でも問題無く使える点が嬉しいです。お湯で洗い流せる点が使い易かったです。

200g入りなので2ヶ月以上長持ちする点が経済的です。近所に店舗が無くても公式ショップで注文出来るのが便利です。

専業ママさん
今まで使ったオイルフリーのクレンジングはファンデーションやマスカラがなかなか落ちきらなかったのですが、マイルドジェルクレンジングは肌の上で優しくクルクルするだけで、綺麗に落としてくれました。

洗い上がりがサッパリしていて、大好きです。少しジェルが固めなので液だれせず、コスパもいいので、マツエク中はいつもこのクレンジングを使用しています。

ファンケルマイルドクレンジングオイル

ファンケルマイルドクレンジングオイル
出典:amazon.co.jp

野菜餃子さん
オイルクレンジングですが,まつげエクステは取れることはなく、マスカラをしっかりしたメイクでも短時間で落とすことができます。

洗い上がりも肌がつっぱることはありません。お値段も129mlで2,000円弱とお手頃価格な点が良かったです。

ちひさん
オイルクレンジングなのにマツエクに対応していることが一番ですが、クレンジングの面でも優れていると思いました。

睫毛のきわに引いたアイライナーも、軽く擦っただけですんなり落とすことができ、オイルクレンジングを使ったあとの肌のつっぱりもなく、マツエクがすぐ取れることもなかったので、その点がとてもよかったです。

ビフェスタ うる落ち水クレンジング

ビフェスタ うる落ち水クレンジング
出典:amazon.co.jp

okei618さん
水クレンジングというだけあってサラサラとしたテクスチャーで、本当に落ちるのかな?と思いましたが、しっかりメイクを落としてつるつるになります。

オイルが入っていないので、まつげエクステも落ちないので長持ちしました。

キャンディさん
オイルフリーなのでマツエクをしていても安心して使用できます。

また優しい洗い上がりなのに汚れはしっかりと取り除いてくれる優れもので、他の商品に浮気をしても、すぐにこちらのクレンジングに戻ってしまいます。

まいちさん
オイルフリーでマツエクにも使えることがなにより魅力でした!

アイライナーなどウォータープルーフの化粧品を使ってもゴシゴシ洗えないけど、このクレンジングはしっかり落ちるので重宝していました!

マナラ ホットクレンジングゲル

マナラ ホットクレンジングゲル
出典:amazon.co.jp

ky0nさん
ゲルタイプなのでまつ毛エクステも取れにくく、なおかつホットクレンジングで毛穴の汚れも落としてくれるのがいいですね。

オイルタイプのものよりは洗浄力は劣るかもしれませんが、私はナチュラルメイクなので十分です。ダブル洗顔不要なので、肌への負担も最小限です。柑橘系の匂いもさっぱりしていて、リピートしています。

ドルックス  クリームクレンジング

ドルックス クリームクレンジング
出典:amazon.co.jp

Saki39さん
オイル系ではないのでエクステに優しく、しかも毛穴の汚れはスッキリ落ちます!

濃いアイメイクもスルスル落ちるし、なんと言っても肌のキメが細かくなります。化粧ノリも良く手放せなくなりました。香り付きなので、気に入らない香りだと少しキツイかも。

ちふれクレンジングジェル

ちふれクレンジングジェル
出典:amazon.co.jp

うづきさん
その名の通りジェル状なのですが、良い意味で弾力があまりなく馴染みが良い為、マツエクを傷つけないのです。

例えばアイシャドウ、アイライナーを落とす場合に両手の人差し指、中指の指の腹を使い2~3回程馴染ませればそれだけでオフ出来ます。大体1円玉くらいのサイズで大丈夫。

またこれは自己流ですが、ジェルと同時に少量ぬるま湯を付け合せたら更にジェルが軟らかい感触となります。そしてより滑りが良好となるので、それだけエクステ周りのメイクを落とすのが早くなり、目の皮膚全体にも優しいし、エクステをより持続させる事が出来るのです。

全て私自身の体験談で、ちふれのクレンジングはなんと500円、買い求めやすい価格なので是非試して頂きたいと思います。

チャコット クレンジングウォーター

チャコット クレンジングウォーター
出典:amazon.co.jp

yuimaruさん
コットンにたっぷり含ませてから目の上に置いてじゅわっとメイクに馴染ませれば、ゴシゴシこすらなくても濃いメイクがしっかり落ちるのがよかったです。

ウォータープルーフのアイメイクもつるっと落ちるほどなので、まつげエクステに負担をかけることなくオフできるのが助かっています。

CReeR 水クレンジング

CReeR 水クレンジング
出典:amazon.co.jp

ゆずさん
水クレンジングなので、まつエクをしててもエクステに悪くないですし、コットンに乗せて落とすため必要以上にこすることがなく、いつもよりももちがよかったかと思います。

テクスチャーもさらさらしていて使いやすく、美容成分のおかげか、つっぱりも気になりませんでした。

ノブ クレンジングクリーム

ノブ クレンジングクリーム
出典:amazon.co.jp

サチさん
肌に優しく、負担はないのにスルスルとアイメイクまで落ちるので愛用しています。

目元は少し太めの綿棒やティッシュを使って、まつエクに負担がかからないように気をつけています。顔全体に使え、つっぱらない点もお気に入りの理由です。

トップバリュ クレンジングジェル

トップバリュ クレンジングジェル
出典:topvalu.net

じゅんきちさん
エクステが取れる事も無かったし、メイクも結構落ちるので使いやすい、あと価格かお手頃なのでリピートしやすいという所が一番気に入ってます。

普段はファンデしないなので、ポイントメイクのみを落とすのに使用しております。

スキンビル ホットクレンジングジェル

スキンビル ホットクレンジングジェル
出典:amazon.co.jp

ちゃんこさん
顔にジェルを広げている最中がとても温かくなるので、毛穴がしっかり開く感じがしました。

アイライナーなどのアイメイクも綺麗に落ちますが、洗ったあとのつっぱり感などはなく潤いが残るのでお肌にも優しいと思います。

もちろん、まつげエクステにも影響はありませんし、安心で香り自然な柑橘系です。

カウブランド 無添加 メイク落としミルクポンプ

カウブランド 無添加 メイク落としミルクポンプ
出典:amazon.co.jp

目指せ美ママさん
中学生の頃からこのシリーズを使っています。高くて良いものを使っても合わず、コチラに戻ってきます。

そして大人になって気づいたのですが、マツエクにも対応していると言うことで更にリピートしています。もう長年愛用してるのと無添加だし安いし気にせず使えることもオススメです。

ソンバーユ No.7

ソンバーユ No.7
出典:amazon.co.jp

ニコさん
まつエク中はオイルクレンジングはNG。でもしっかり落としたい!ということで、私はソンバーユを綿棒につけてアイメイクオフしていました。

びっくりするぐらい簡単にメイクを落とすことができるのに、まつエクは落ちないんです。肌や瞳に優しい点がお勧めです。

如何だったでしょうか。

もし気になったクレンジングがありましたら、一度試してみてください。

関連記事マツエク中に使えて長持ち!市販で人気のおすすめクレンジング5選