昔から日本でもホットケーキにかけるシロップやキャンディーなどで親しまれているメープルシロップ。
最近ではシロップまで煮詰めないで、メープルの樹液をそのままドリンクにした「プラントウォーター」としてメープルウォーターが話題になっています。
ここでは、メープルウォーターの驚きの美容・ダイエット効果を紹介するとともに、その飲み方や飲む以外の使い方なども紹介していきたいと思います。
メープルウォーターとは?
メープルウォーターとは、カナダ原産の楓の木から取れる樹液のことです。メープルシロップとはその樹液を煮詰めたものです。
最近では、白樺の樹液や楓の樹液などスーパーフードをしてその栄養素の高さから「プラントウォーター」と呼ばれ米国やカナダでは大変人気がある飲み物になっています。
メープルウォーターの栄養
メープルウォーターには45種類もの天然のビタミンやミネラルが含まれていると言われています。
とくに、メープル特有の物質であるアブシジン酸(ABA)は植物ホルモンであり、血糖値をコントロールし免疫力アップのサポート役として効果があるということも分かってきています。
その他にも、以下のようなものが含まれています。
[surfing_su_note_ex note_color=”#ffffff”]- 亜鉛
- ポリフェノール(抗酸化物質)
- ナイアシン(ビタミンB3)
- 鉄分
- カルシウム
- カリウム
- マンガン
- アミノ酸
メープルウォーターの効果
メープルウォーターに含まれるたくさんの天然ビタミンやミネラルはサプリメントなどで取る合成物質よりも体に吸収されやすく、副作用が少ないのが特徴です。その他にも以下のような効果が得られます。
肌・髪の毛・爪
- 肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進する
- 髪の毛の潤い・艶を強化
- 髪の毛の成長を促進させる
- 爪の強化
- 肌の水分と油分を上手く調整しみずみずしい肌を作る
ダイエット・健康
- 貧血を改善する:鉄分の力
- 免疫力を上げる
- LDL(悪玉コレステロール)を排出する:ナイアシンの力
- 血糖値をコントロールする:アブシジン酸の力
- 疲れにくくなる:アミノ酸の力
- 水分代謝の改善:カリウムの力
この他にも、甘い匂いによるリラックス効果や、カロリーの低さなどもあげられます。
メープルウォーターダイエットの方法は?
欧米諸国では、古くから親しまれているメープルウォーターを使って、体をデトックス(解毒)させつつダイエットする方法が未だに流行っています。
食べ過ぎてしまった後などはメープルウォーターダイエットをしつつ週末を静かに過ごし週明けからの体調を整える人も多いです。
また、ダイエット目的ではなく内臓を綺麗にするデトックス効果を期待して行う男性も多いのがこのダイエット方法の特徴です。
ダイエットの手順
週末の1日か2日間を使って、メープルウォーターを3食の食事の代わりに飲みます。メープルウォーターは250mlで約20キロカロリーとカロリーが低く、血糖値も急激に上がりません。
そのため、腹持ちも良く2日間だけなので意外と簡単にできてしまいます。量は1食に付き500mlから2Lくらいを目安に飲んでください。
メープルウォーターの味については、例えるのが難しいですが、メープルシロップをかなり薄めると、このような味になるかな?というイメージです。
味に苦みやクセはなくて、ほんのり甘みがあり、体にすうっと染みわたっていく様な感じでとても飲みやすかったです。
(例)
[surfing_su_note_ex note_color=”#ffffff”] 朝食メープルウォーターをそのまま500ml飲む
昼食メープルウォーターをまた500ml飲む
我慢できない人は、胃に負担のかからないような軽い食事を取ってください
夕食メープルウォーターを500ml飲む
我慢できない人はスープなどを飲んでください
[/surfing_su_note_ex]このメニューをできる人は2日間、できない人は1日間行います。このダイエットによって、腸内の動きが活性化され便秘が解消し、それとともに余分な水分も排出されます。
また、内臓の働きも良くなりますので疲れやすいなと思ったら、この方法を半日だけ行うだけでも疲労が取れると言われています。
その他のダイエット方法
上記の短期間ダイエットだけではなく、長期的に行うダイエット方法もあります。
お料理にメープルウォーターを使う
メープルウォーターは、上白糖や黒糖よりもカロリーが少ないです。そのため、お料理に使用するみりんの代わりにメープルウォーターをおすすめします。
メープルの味が好きでない人でもこの方法であれば続けられやすいです。ほんのりと甘みお料理にコクも出るメープルウォーターはそのまま継続すれば、3ヶ月間で3㎏程の減量が望めます。
ふだん飲むお茶やコーヒーをメープルウォーターに置き換える
毎日飲むコーヒーや紅茶の代わりにメープルウォーターを飲む方法もあります。ほのかな甘みで風味も良くなり、ビタミンやミネラルも一緒に取れるので健康を意識している人にも最適です。
またお子さんの成長にも良いので一緒に飲めるのも嬉しいですよね。
おやつはメープルウォーターを使ったレモネードにする
絞ったレモン果汁やライム果汁をメープルウォーターの中に入れたり、少し炭酸水を入れたりとアレンジしても美味しく飲めます。それをおやつ代わりに飲めばお腹も空かずに美味しくダイエットが楽しめます。
夕食前や、カロリーが高い食事の前にわざとグラス1杯のこのレモネードを飲めば、食べすぎも防げるので食事前に飲むのもおすすめです。
果物にメープルウォーターを漬け込む
フルーツジュースのような美味しいジュースができます。保存は冷蔵庫で1週間ほどで飲んでください。作り方はこちらです。
[surfing_su_note_ex note_color=”#ffffff”]使用するもの
- 旬の果物
- メープルウォーター
果物を良く洗い、皮のあるものは皮をむいてから細かくサイコロ状に切っていきます。それを、メープルウォーターに浸し、1日冷蔵庫に入れておけば出来上がりです。果物も一緒に食べれますし、おやつ代わりにもなって便利です。
個人的には、クセがなくほんのりした甘みがあることから、そのまま飲むか、このフルーツのメープルウォーター漬けが相性がよくておすすめです。
メープルウォーターの美容目的での使い方は?
*注意:日本人の肌と欧米人の肌は違いますし、アレルギーが出る可能性もありますので、使用前には必ず腕の内側などでパッチテスト(肌に塗ってみて20分程度様子を見る)を行ってください。
メープルウォーターシュガースクラブ
使用するもの
- お砂糖(上白糖でも三温糖でもなんでも大丈夫です)片手の手の平に乗る程度(1回分)か、容器に半分程度(1週間程度の保存用)
- メープルウォーター:お砂糖を湿らす程度
- レモン果汁(保存する際の防腐剤の代わり)お砂糖を湿らす程度
- オリーブオイル少々
これらを混ぜて、シャーベット状になれば出来上がりです。お風呂で優しく角質の厚くなる肘や膝、または足のかかとなどをマッサージしてください。その後は洗い流せば完了です。
メープルウォーターパック
週に2~3回行ってください。パックのあとはふだんから使用している化粧水や美容液などを塗ってください。
[surfing_su_note_ex note_color=”#ffffff”]使用するもの
- 四角のコットン4枚
- メープルウォーター:コットン4枚を浸すのに必要な程度の量
コットンにメープルウォーターを浸します。ポタポタたれない程度に浸したらそのまま顔にパックします。
それで、5分程度置いたら終わりです。顔がベタベタするならば化粧水で拭き取り、ベタベタしないようならばそのまま寝ても構いません。次の日にはくすみのない肌になっています。
メープルウォーターやシロップ購入の際の注意点は?
以下のことに気を付けて購入してみてください。
NAPS認証制度と書いてあるものを購入
この認証制度は、カナダでの検査にパスし正式にメープルウォーターとして売り出されている製品です。
これが書かれていない場合には、不純物が入っていたりして純粋なメープルウォーターではないので購入しないほうがいいでしょう。
成分表示を見てみる
米国などでは、メープルシロップにコーンシロップなどの糖分が足されて売り出される製品もあります。そのため、製品表示を見てみて、「fructose」や「corn syrup」などと書かれている製品には気を付けましょう。
日付けを見てみる
最近では、密封技術も進歩しているためあまり気にしなくても大丈夫ですが、新しい方が鮮度がいいのは変わりません。そのため、1年以内の製品をできるだけ購入したり、賞味期限の切れていない製品を購入してください。