AAカップってブラは必要なの?盛り方&バストアップマッサージを紹介

美容

女性らしさの象徴である丸みのある豊かな胸。日本人女性のスタイルが欧米化して平均バストサイズがアップしている近年、胸が小さい女性の悩みも深刻になってきています。

特にAカップより小さいAAカップの女性は、大きくならない胸の悩みに加えてブラジャー選びにも苦慮しているのが現実です。

  • どうして胸が大きくならないの?
  • 大きなサイズのブラジャーは増えているのに、AAカップは店頭でほとんど売っていない…
  • そもそもAAカップにブラジャーは必要なの?

そんなAAカップの女性の悩みを解決すべく、AAカップの正しい定義やブラジャーの選び方、そして手軽に実践できるバストアップ法まで徹底的にご紹介します。
[dfads params=’groups=101&limit=1&orderby=random’]

スポンサーリンク

AAカップとは?

考える女性

AAカップとはブラジャーのカップのサイズのことで、Aカップより更に小さいカップサイズとしてAAサイズやAAAサイズがあります。

自分は胸が小さいと悩んでいる女性は自分の胸を見たり、測ったりするのを避けるため、自分はAAカップだと決めつけ本当のサイズを把握していないことが多々あります。

中にはブラジャーのカップの正しい知識を身につけていない女性もいます。

まずは正しい胸のサイズの測り方とブラジャーのカップについて説明し、AAカップの基準をご説明します。

バストサイズの正しい測り方

ブラジャーのカップを知るためには、正しいバストサイズの測定が必須です。トップバストとアンダーバストの2箇所の正確なサイズを把握しましょう。

トップバスト
  1. 鏡の前で背筋を伸ばし胸をはる
  2. 背中からメジャーをまわし、たるまないように胸の方へ持ってくる
  3. 胸の膨らみの一番大きい部分(乳首あたり)にメジャーをまわして測定する

下を向き過ぎるとメジャーがたるみ正確に測定できません。反対にきつく締め付け過ぎても正確に測れないので、姿勢を正して背中から胸にかけてメジャーが平行になるように測りましょう。

アンダーバスト
  1. 鏡の前で背筋を伸ばして胸をはる
  2. 背中からメジャーをまわし、たるまないように胸の方へ持ってくる
  3. 胸の膨らみの下の部分、膨らみとの境目ギリギリの辺りにメジャーをまわして交差させる
  4. そのまま深呼吸をしてメジャーがきつくないかを確認し、測定する

乳房の大きな人は優しく胸を持ち上げてアンダーバストを測ってください。

AAカップのサイズ基準

バスト

ブラジャーのカップサイズはトップバストからアンダーバストを差し引いた数値で決まります。日本での一般的なカップサイズは下記の通り。

  • AAカップ:7.5センチ
  • Aカップ:10センチ
  • Bカップ:12.5センチ
  • Cカップ:15センチ
  • Dカップ:17.5センチ

上記のように、トップバストとアンダーバストの差が2.5センチ増えるごとにカップが一つ大きくなります。

AAカップはトップバストとアンダーバストの差が7.5センチとなります。また、AAサイズ以下の場合はAAAサイズというカップもあり、トップバストとアンダーバストの差が5センチ前後と言われています。

カップサイズの横に表記されている数字

ブラジャーのサイズを確認するとA(65)やB(70)とカップサイズの横にカッコ書きで数字が記載されています。この数字はアンダーバストのサイズを表しています。

アンダーバストは人によってサイズが大きく異なるため、胸にブラジャーをフィットさせるためにアンダーバストも自分に合ったものを選びます。

AAカップの割合

下着メーカーのトリンプが2014年に実施した調査によりますと、Aカップ以下のブラジャーの購入率は全体の約5%

AAカップ単独の割合は出ていませんが、仮に5%と考えると50人に1人ぐらいはAAカップだと言えます。

全人口で統計を取っているわけではないのでこの数値が正確とは言えませんが、一つの参考にはなる数値と言えます。

参照元:http://www.triumph.com/jp/ja/6608.html

AAカップってブラは必要なの?

女性

AAカップだと揺れる乳房もないし、締め付けられて苦しいだけだし…とブラジャーをする意味が無いと考えていませんか?

でもそれは間違いです。

どんなにサイズが小さくても、女性の胸には必ず乳腺と皮下脂肪が存在します。AAカップの女性にもブラジャーは必要です。

女性にブラジャーが必要な理由

  • 乳首を隠す、守る
  • 脂肪の流出を抑え乳房の形を整える
  • アウターの見栄えを良くする
  • 姿勢を正す

エチケット面では乳首を隠すことが必要ですし、皮下脂肪がある限りどんなに小さくても胸の脂肪は背中や脇に動くそうです。

ブラジャーをしないで生活をすると、どんどん胸の脂肪が動いてなくなってしまいます。

下記のページでは、夜寝る時にブラをつけることの影響やブラ選びのポイントなどについてご紹介していますので、参考にしてみてください。

→ 夜寝る時はブラをつける・つけないどっちがいい?夜用ブラの選び方

見栄を張って大きなブラを購入するのはNG

ブラジャーが必要だからと言って、本当のサイズより大きなブラジャーを購入着用するのは厳禁です。サイズが合っていないとブラジャーの中で胸が動き、結局脂肪が流れてしまいます

また、ブカブカのブラジャーはアウターにも響いて洋服が美しく見えません。

AAカップのブラジャーはネット通販がおすすめ

パソコンをする女性

一番良いのは店舗でバストサイズを測ってもらい、フィットするブラジャーを購入することなのですが、AAサイズのブラジャーを店頭販売しているメーカーは少ないのが現実です。

店頭はストックを置く限界があるので回転率の悪い商品はあまり並ばず、種類も少ないといったデメリットがあります。

しかし、昨今は多くの下着メーカーがネット販売をしています。AAカップ、AAAカップも取り扱っているので自分のサイズを正確に測って、通販で選ぶのがおすすめです。

ナイトブラもおすすめ

夜寝るときに着けるナイトブラが胸を大きくする、との噂がありますが実際に胸が大きくなるという科学的な実証はされていません。

しかし、胸を支えるクーパー靭帯という組織のたるみを予防すると言われています。

クーパー靭帯とナイトブラ

クーパー靭帯は乳房の中に張り巡らされているのですが、重力に弱く、ブラジャーで支えていないとたるんで胸の形を変形させます。

胸の小さい人ほどクーパー靭帯を健康に保って、胸の張りや形を守りたいもの。そういった意味でナイトブラは胸の小さい人にこそおすすめなのです。

AAカップのおすすめの盛り方は?

ブラ

AAカップの女性の最大の悩みは、ブラジャーをしても膨らみがないこと、谷間ができないこと。この悩みを解決してくてる胸の盛り方をご紹介します。

メジャーな方法から上級編までありますので、自分に合った方法を見つけてください。

パッドを使う

とてもメジャーな胸盛り方法がパッドの使用です。昔はレモン型のパッドしかありませんでしたが、昨今は質感やサイズなど様々な商品が展開されています。

ブラジャーの下側に入れることで胸の脂肪を押し上げ、自然な膨らみを出してくれます。

背中や脇の肉をブラの中へ

背中や脇の脂肪を擦って、寄せて、ブラジャーの中へ流し込む方法も効果があります。

ブラジャーを装着したら前かがみになり、背中や脇の脂肪を手で擦って胸の方へと移動させます。痩せ型の人は時間がかかりますが、丁寧に脂肪を移動させると思いのほか効果があります。

育乳ブラで胸を育てる

胸を盛りながら、胸そのものを大きくする目的で開発された育乳ブラジャーをご存じでしょうか?海外でメジャーになった育乳ブラが日本でも扱われるようになっています。

特に有名なのがブラデリスニューヨークの商品。補正下着の一種ですが、3ステップでブラジャーを使い分け、背中や脇の脂肪を胸に定着させることでブラジャーを外しても形が崩れない胸を実現しています。

参照元:ステップ1ブラ| 《公式通販》育乳・補整はブラデリスニューヨークオンラインストア

ヌーブラで谷間を作る

胸が小さいと効果がないと思われがちなヌーブラもAAカップ女性の谷間実現アイテムです。通常よりも下目、外側目につけて、ホックをする際に思い切り寄せることで脇や背中の脂肪を谷間に変身させてくれます。

  1. 前かがみになって背中や脇の脂肪をヌーブラのカップへ寄せる
  2. 通常よりも少し下側、外側にヌーブラを固定する
  3. 力を入れて胸側でホックを止める
  4. 少し大きめのブラジャーを上からつけてもOK

多少息苦しさもありますが、パーティーや特別な日に頑張りたいときにはおすすめ。休日に一度試して、締め付け具合や息苦しさを調節しておくと失敗がありません。

AAカップからバストアップする為のマッサージ法を紹介

数あるバストアップマッサージの中から、乳腺刺激マッサージをご紹介します。

乳腺を刺激すると乳腺を守ろうとしてまわり脂肪がつく作用を利用したマッサージです。一人でも簡単にできるマッサージなので、動画を参考に入浴後に毎日実践してください。


出典:youtube.com

マッサージその1
  1. 左手を右脇の下に当て、右胸の下を通って谷間に向かい左胸の上を通ってデコルテへと手を動かす
  2. 10回繰り返したら、左胸も同様にマッサージする
マッサージその2
  1. 右胸の下に右手を置き、右胸の上に左手を置く
  2. 右手は谷間に向かって滑らせ、左手は右脇に向かって滑らす(同時に)
  3. 左右の胸を各10回ずつマッサージする

マッサージは強過ぎると胸の脂肪を燃焼させて逆効果となります。ゆっくりと優しくマッサージをしてください。

バストアップを目指すには、補正下着やサプリメント、食生活と様々な方法がありますがマッサージもその一つ。とは言っても、マッサージだけをしても大きな効果は期待できません。

胸が小さい人にありがちな悪習慣が身につている人は、根本的な改善をした上でマッサージでバストアップを目指しましょう。

胸が小さい人にありがちな習慣

注意を呼び掛けている女性

猫背

姿勢が悪い人、特に猫背の人は胸のまわりの血流が悪くなり胸の発達に必要な栄養が充分に行き渡りません。

小食、偏食

胸は脂肪でできています。脂肪をつけるには食事からの栄養が必要です。極端な小食や食事制限は胸の脂肪を落としてしまいます。

また偏った食事も、身体は太るのに胸は大きくならないといった原因になります。栄養バランスの整った食事を充分に摂り、必要な脂肪を摂取してください。

睡眠不足

胸の発達には脂肪の他に女性ホルモンが大きく関わっています。睡眠不足に代表される生活リズムの乱れは女性ホルモンの分泌を疎外してしまいます。

睡眠時間を確保して、生活リズムを整える意識を持ってください。

まとめ

豊胸手術も珍しくない時代ですが、できれば体にメスを入れずに悩みを解決したいもの。AAカップでお悩みの女性は、今日からでも生活習慣の見直しと正しいブラジャーの着け方を実践してください。

そして毎日数分のバストアップマッサージで、カップアップを目指しましょう。

バストサイズは遺伝だけが原因ではありません。意識をすればきっと効果は表れるはずです。
[dfads params=’groups=100&limit=1&orderby=random’] 下記のページでは、バストアップにおすすめの飲み物を厳選してご紹介していますので、胸を大きくしたいとお悩みの方はぜひ参考にして頂ければと思います。

→ バストアップにいい飲み物・ドリンク8選|胸を大きくする為に!