ファミリーマートで買ったバターコーヒースイートを飲んでみた感想

ファミリーマートで見慣れないコーヒーが!
糖質ゼロで、ダイエットで話題になったグラスフェッドバターやMCTオイルが使われているバターコーヒーのようです。
※糖質はゼロですが、カロリーはゼロではありません。
パッケージには、お腹周りがスッキリとした女性の写真が使われているので、ダイエット志向の人向けのコーヒーなのかなと。
以前バターコーヒーに少し興味があったものの、結局飲まずじまいだったのと、お腹周りがかなりヤバいことになっているので、試しに買ってみることにしました。
バターコーヒースイートを飲んでみた感想
バターコーヒーを飲んだことがなかったので、飲む前はちょっとオイルっぽい、口に残る感じがあるのかなと思っていましたが…。
実際に飲んでみると、カフェラテのような味でほんのり甘みがあります。
口の中に残るような感じはありません。
コップに移してみると、このような感じです。↓
カフェラテですね。
わたしがよく飲んでいる、「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」というコーヒーと同じような味でした。
出典:amazon.co.jp
バターコーヒースイートの詳細
乳等を主要原料とする食品(バター、植物油脂)、コーヒー/乳化剤、ガゼインNa、甘味料(ステビア)
- エネルギー 66kcal
- たんぱく質 0.4g
- 脂質 6.8g
- 炭水化物 0.7g
- 一糖類 0g
- 食塩相当量 0.08g
バターコーヒースイートの注目成分
ニュージーランド産の牧草だけをエサとして育てられた牛の、お乳から作られたバターです。
抗生剤などの投与がされていない牛のお乳なので、安全性が高く、栄養がたっぷりと含まれているとのこと。
脂肪の分解を促進するといわれている「酪酸」、脂肪燃焼の効果が期待できる「共役リノール酸」といった成分が含まれています。
テレビや雑誌などでも取り上げられて話題になったオイルで、健康や美容、ダイエットに良いといわれている中鎖脂肪酸が100%含まれています。
以前中鎖脂肪酸が多く含まれていると話題になった「ココナッツオイル」ですら、中鎖脂肪酸は約60%だったので、MTCオイルに含まれる量がどれだけ多いのかお分かり頂けると思います。
ちなみに、中鎖脂肪酸を摂ることで肝臓で「ケトン体」という物質に分解されます
このケトン体が体内で増えると、体の中の脂肪燃焼を促進して、さらにお腹が減るのを感じにくくするといわれています。
断食ダイエットも同じく、断食をすることで脂肪を分解させて、ケトン体を体内に増やして燃焼させるケトン体ダイエットとも言えます。
それに比べて、MTCオイルであればただ摂るだけでケトン体を増やして脂肪を燃焼してくれるので、辛い食事制限をしなくてもいい分かなり楽なダイエット法といえます。
2年くらい前に「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という本が発売されました。
こちらの本で、オーガニックのコーヒーにグラスフェッドバターとMTCオイルを混ぜた「バターコーヒー」を飲むことでダイエットができるということで、話題にもなりました。
出典:amazon.co.jp
ただ、グラスフェッドバターはどこでも手に入るという商品ではありません。
そう考えると価格は198円とちょっとお高めですが、バターコーヒースイートで、バターコーヒーダイエットに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。